株式会社5cm

オーナー必見!見逃せないバイクの故障箇所と対処法

お問い合わせはこちら

オーナー必見!見逃せないバイクの故障箇所と対処法

オーナー必見!見逃せないバイクの故障箇所と対処法

2024/06/08

バイクオーナーの皆さん、こんにちは。バイクを所有していると、故障が発生することもありますよね。しかし、故障が起こってもどこが原因なのか分からないこともあります。そこで今回は、オーナー必見!見逃せないバイクの故障箇所と対処法というテーマでお届けします。バッテリーやエンジン、タイヤなどの故障箇所について、それぞれの対処法をご紹介しています。バイクをより長く楽しむためにも、この機会にぜひチェックしてみてください。

目次

    1. バッテリーの不具合に対する対処法

    バイクにおいて、バッテリーの不具合は非常に厄介です。走行中や停車中に突然エンジンがかからなくなってしまうことがあります。ここでは、バッテリーの不具合に対する対処法を紹介します。 まず、バッテリーの充電状態を確認しましょう。バッテリーが充電切れになっている場合、充電器で充電するか、または新しいバッテリーに交換する必要があります。また、バッテリー端子が錆びている場合は、ワイヤーブラシなどで綺麗に掃除しましょう。 次に、バッテリーの使用状況を考えます。長期間バイクを使用していないとバッテリーが放電してしまうことがあります。この場合は、定期的にエンジンをかけてバッテリーを充電してください。また、夏場の高温環境や冬場の低温環境でもバッテリーの寿命が短くなることがあります。これを防ぐためには、バイクを保管する場所を適温に保ち、またはバッテリーにカバーをかけることが有効です。 以上の対処法を実践し、バッテリーの不具合を防ぎましょう。自身で解決できない場合は、修理工場や販売店に相談しましょう。

    2. エンジン周りの故障原因と対策

    バイクのエンジン周りには様々な故障原因があります。例えば、オイル漏れやエンジン不調、パワー不足などがあります。これらの故障は、適切なメンテナンスが行われていないことが原因の場合が多いため、定期的な点検が必要です。 オイル漏れは、エンジン内部での摩耗が原因となります。そのため、オイルの漏れを見逃さずに早期に対処することが大切です。また、エンジン不調やパワー不足は、エアーフィルターやスパークプラグの汚れなどが原因となることがあります。これらの部品は、定期的に清掃や交換を行うことが必要です。 故障の対策としては、定期的な点検、適切なオイル交換、エアーフィルターやスパークプラグの交換などが挙げられます。また、適切な走行方法やエンジンの冷却なども重要です。これらの対策を行うことで、エンジン周りの故障を防止し、スムーズな走行を維持することができます。

    3. タイヤの磨耗に気をつけたいポイント

    バイクの乗り手であるならば、タイヤの磨耗に気をつけることは非常に重要です。磨耗が進むと、タイヤのグリップ力が低下し危険な状況に陥る可能性が高くなります。そこで、タイヤの磨耗に注意を払い、安全な走行を心がけることが大切です。 まずは、定期的な点検が大切です。タイヤの溝の深さが法定基準を下回っていないか、偏摩耗が発生していないか、表面に亀裂がないかなど、問題がないかを確認しましょう。 また、路面の状態によっても磨耗が進むことがあります。例えば、アスファルトやコンクリートの路面では、急激なブレーキングや急ハンドルを行うと、タイヤの偏磨耗が生じることがあります。また、グラベルや砂利の路面では、タイヤが滑りやすくなるため、十分な注意が必要です。 最後に、適切なタイヤの取り付けも大切なポイントです。バイクによっては、前後のタイヤのサイズやタイプが異なる場合があります。車種に応じた適切なタイヤを取り付けることで、最適な性能を発揮し、磨耗を軽減することができます。 以上のポイントに気を配ることで、バイクのタイヤの磨耗に対するリスクを軽減し、安全な走行を実現することができます。常に細心の注意を払い、適切な点検とメンテナンスを行いましょう。

    4. ブレーキの異常が発生した場合のアクション

    バイクに乗る際には万が一の場合に備え、ブレーキの異常発生時のアクションを知っておくことが重要です。まず、ブレーキレバーが重く感じた場合はすぐに速度を落とすためにシフトダウンをし、エンジンブレーキを利用しながら減速します。また、その時点で十分に速度が出ている場合はクラッチを切り、路肩や空いたスペースに停車させます。ブレーキルートに異物(砂利など)が詰まっている可能性がある場合は、一度バイクを止めてその異物を取り除いてから走行を再開するようにしましょう。最後に、自分で解決できない場合は、修理専門店に相談することも重要です。安全に運転するために、ブレーキ異常発生時のアクションをしっかりと把握しておきましょう。

    5. オイル交換をサボると引き起こす重大な問題

    バイクのメンテナンスにおいて、オイル交換は非常に重要な作業です。オイルはエンジン内の摩擦を減らすために不可欠な部品であり、こまめな交換が行われないと、エンジンのパフォーマンスの低下や故障の原因となってしまいます。 オイルは使用のたびに徐々に劣化していきます。古いオイルは粘度が低下し、汚れが溜まり、エンジンを適切に潤滑することができなくなります。その結果、エンジン内での摩擦が増え、パフォーマンスが低下し、異音や不快な振動が発生することがあります。 また、オイルが汚れていると、エンジンの部品に過剰な摩擦が生じると共に、過熱しやすくなります。それが原因でエンジンのパーツが焼きついてしまったり、破損することもあります。このようなエンジンの故障は重大な問題であり、修理には高額な費用がかかります。 したがって、バイクのオイル交換は定期的に行うことが非常に重要です。一般的には、オイルの種類や条件によって異なりますが、一般的に建前で1年に2~3回、実際は走行距離に応じて3,000〜5,000キロメートル程度で交換されることが望ましいです。メンテナンスのスケジュールを守り、こまめにオイル交換を行うことで、バイクの長期使用や美しさを維持することができます。

    ----------------------------------------------------------------------
    株式会社5cm
    東京都小平市仲町425-1
    電話番号 : 042-403-8680
    FAX番号 : 042-403-8680


    東京・神奈川エリアの販売は豊富な品揃え

    東京・神奈川近郊で安心できる修理対応

    東京・神奈川で楽しむ個性豊かなカスタム

    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。